【県内2エリアで発行】
岩手日日新聞は県央エリア版(花巻・北上・西和賀・奥州・金ケ崎版)/17,010部
一関エリア版(一関・平泉及び宮城県北地区版)/38,590部
の2版(計55,600部)を発行しています。
【ハイパーローカル新聞/紙面とITの融合】
大正から続く歴史ある新聞社として 地域に密着した情報を提供する一方で、
ARなどの最新技術を取り入れた電子新聞「momotto」の運営もしています。
国内外の最新ニュースをいつでも・何処でも・便利に楽しく利用できる
時代に即した新しいサービスを提供し、購読層の拡大を行っています。
【人と人をつなぐ生活情報誌】
「いわにちリビングun(アン)」は岩手日日新聞が発行している フルカラータブロイド紙です。
新聞本紙と同じく県央版(盛岡・花巻・北上)、県南版(奥州・一関・気仙地区)があり、
発行日は月2回・金曜日、岩手日日・読売・朝日・毎日新聞等への折込と
各商業・公共施設や交通機関に設置されて計145,300部配布されています。
地域に密着した衣・食・住・娯楽情報など、多様なコンテンツを掲載。
読者の方には新鮮で魅力的な情報を提供しています。
お店や会社の宣伝をしながら人材も募集することもできますので、
販売促進・ブランディング向上など幅広くご利用頂いています。