山梨で創刊20年以上の実績
国中エリアと郡内エリアの山梨県全域をカバーする『Yell(エール)』は、県内最初の無料求人誌として20年以上の実績をもつ総合求人誌です。
しかも誌面と同時に掲載されるweb版は、indeed、ハロワに次いで上位に表示される高い認知度を誇っています。
大手スーパーや、ショッピングセンター、ファミレス、コンビニなど、県内約1000箇所に設置される専用ラックの消化率は90%以上!
『安心して適正な情報を提供する雑誌』として、しっかりしたブランドが確立されています。
キチンと情報を伝えたい!
『Yell』は全ての枠ごとに完全に統一したフォーマットを採用。
「募集職種が多いから、テキスト部分を増やしたい」
「他社に負けないインパクトを出したいから、枠いっぱいの写真でデザインしたい」
申し訳ありませんが、そのような掲載企業様のご要望にはお応えいたしかねます。
融通が利かないように思われるかもしれませんが、求職者の方にどの広告も見やすく、わかりやすく、正確な情報を届けたいという想いから、レイアウトを設定しています。もちろん枠サイズによってはフリーの部分もあり、お仕事の魅力を充分にお伝えいただけます。
また、校了から掲載までは短いのも特徴です。
とにかくホットな情報を、必要な人に必要な時期に正確に届ける。そうすることでマッチングの向上を図ります。
綿密な部数管理
『Yell』の専用ラックは山梨県内に1000箇所以上ありますが、やみくもに数を増やしているわけではありません。市場や時代背景に合わせて、綿密な部数管理により、平均90%以上の消化率を維持しています。
発行日の毎週金曜日には、専任スタッフが1つ1つのラックに15時までに全ての設置場所へ配布、ラックの清掃を行います。
そうやって、ご利用いただける求職者にベストマッチングな情報を届けています。